10/1(木)よりnintendo switchでマリオ版バトロワである「マリオ35」が配信開始されました。
今回の記事では、本作の特徴でもある「相手に敵を送る」際に送る敵キャラクターとして非常に厄介なジュゲムの存在について書いていこうと思います。
このジュゲムをうまく相手に送ることと、うまく処理することでより勝利に近付くことができます。
本作の基本的なゲームルールの紹介や、1位を取るコツ・基本テクニックに関して知りたいと思い、この記事に辿り着いた方はまず下記の記事を参照ください。
目次
ジュゲムは全キャラで最も厄介
他プレイヤーから送られると厄介な敵キャラとしてはクッパやハンマーブロスが挙げられますが、そんな敵キャラを差し置いてダントツで厄介なキャラクターがいます。
そのキャラクターがジュゲムです。
なぜジュゲムが厄介なのか?
ジュゲムがボスキャラのクッパを差し置いて最も厄介とされているのは理由が2つあります。
トゲゾーを無限召喚してくる
踏みつけで撃破することのできないトゲゾーを無限召喚してくることがまず挙げられます。
結構なペースで踏みつけ不可のトゲゾーを召喚してくるので、ファイヤーマリオ状態でないと処理することが全くできずにあっという間に追い込まれてしまいます。
ファイヤーマリオ状態であっても複数のジュゲムを送られたり、のんびりプレイしていると処理が追い付かずにあっという間に追い込まれてしまいます。
上空に浮かんでいて倒しにくい
これが一番の理由かもしれません。
ジュゲムは前述のトゲゾー召喚だけで十分厄介なのですが、それに加えて上空に浮かんでいるため撃破難易度が高く、撃破するまでにそれなりの時間も取られてしまいます。
※ジュゲムは上空に浮かんでいるためファイヤーボールが当てられずになかなか処理できません
ジュゲムは踏みつけかファイヤーボールで倒す事はできるのですが、ファイヤーボールを当てるのは難しいですし、踏みつけも慎重に行わないと召喚中のトゲゾーのダメージをもらってしまいます。
ハンマーブロスやクッパはあくまで地上にいる為、ファイヤーボールが当てやすく処理も容易なのですが、上空に浮かんでいるジュゲムは処理するだけで一苦労なのです。
ジュゲムをおくってアドバンテージを取る
※ジュゲムを使って優位にゲームを進めるのであれば「4-1」か「6-1」を希望しましょう
ジュゲムに対する処理方法や撃破方法についてあまり慣れていないプレイヤーにジュゲムを送ることで圧倒的に優位にゲームを進めることができます。
ジュゲムが出現するステージ
ジュゲムが出現するステージは「4-1」と「6-1」です。
ジュゲム戦法を用いてゲームをプレイするためには希望するコースを「4-1」「6-1」に選択してゲームを開始しましょう。
他プレイヤーも「4-1」「6-1」を選択している場合にゲーム終盤まで残っていると壮絶なジュゲム合戦が繰り広げられることになると思います。
自分もジュゲムを送られる覚悟をすべき
自身で「4-1」「6-1」のコースを選択するということはもちろん相手側もジュゲムのステージをプレイすることになるので、相手からジュゲムを送られる可能性も当然あるということです。
ここでいかにジュゲムを処理できるかが勝利への近道になります。
あらかじめ「コースれんしゅう」でジュゲムの処理について最低限練習しておいた方がいいのでおすすめします。
足場の不安定なコースにジュゲムを送るとより効果的
作戦考察でも紹介しました「足場不安定なステージに敵を送る戦法」と今回の記事で紹介している「ジュゲムを送る戦法」を併せて行うことにより、より凶悪な戦法として確立します。
他プレイヤーのプレイ状況に目を配る余裕があるようであれば、ジュゲムを処理する際には足場不安定なステージをプレイしているプレイヤーをタゲってみましょう。
▼作戦参考ページ
まとめ
・相手からジュゲムを送られる可能性があることを覚悟する
・足場不安定なステージにジュゲムを送ることで優位に進められる
サービス開始直後はジュゲムはあまり見られなかったのですが、今はこのジュゲム戦法を用いての大混戦が日々繰り広げられています。
今後も各々のプレイヤーのステージの解放が進むにつれて、よりジュゲムを用いたバトルが繰り広げられることになってくるかもしれません。
周囲のプレイヤーに差を付けるためにもコースれんしゅうなどでしっかりとジュゲム対策の練習はしておきましょう!
▼あわせて読みたい
ルール・マニュアルと1位を取るためのコツ
「ピンチねらい」「コインねらい」「カウンター」「ランダム」作戦考察
新しいステージ・コースの解放方法、出し方
コメント