10/1(木)よりnintendo switchでマリオ版バトロワである「マリオ35」が配信開始されました。
懐かしくも新しい新感覚のスーパーマリオブラザーズにハマる人が続出しています。
本記事では本作の基本的なゲームルールを紹介するとともに、私自身がマリオ35で安定して何回も1位が取れるようになってきたので、自分なりに心がけている基本的な攻略のコツなどを少し紹介します。
目次
ルール
既にswitchで配信済みの「テトリス99」のようなバトロワシステムを踏襲したスーパーマリオブラザーズです。
今までにないサバイバルレトロアクションゲーム体験をすることができ、非常に中毒性が高いゲームです。
勝利条件
マリオ35は35人で同時にスーパーマリオブラザーズをスタートし、マリオが死亡(落下含む)or制限時間でタイムアップでプレイヤーが脱落していき、最後の1人まで残れば勝利となります。
登場するステージ
コインバトルとスペシャルバトルでは登場するステージが異なります。
スペシャルバトル
期間限定のスペシャルバトルに関しては、その期間ごとに登場するステージが決められており、決まったステージを周回することになります。
コインバトル
通常のコインバトルでは、各プレイヤーがゲーム開始時に選択したステージの中からランダムで選ばれたステージを周回することになります。
今のようなサービス開始時であれば「1-1」や「1-2」といった序盤のステージが選択される傾向にありますが、今後サービスが続くに連れて後半のステージの登場が予想されます。
制限時間の増やし方
通常のスーパーマリオブラザーズと大きく異なるのが、制限時間が非常にシビアな点です。
マリオ版バトロワということで、プレイヤーをどんどんゲームオーバーに追い込む必要があることから、のんびりプレイしているとあっという間にタイムアップしてしまいます。
制限時間の増やし方は下記の通りです
・ファイヤー状態でファイヤーフラワーを取る
・ステージをクリアする
・敵を送って他プレイヤーを撃破する
撃破方法によっても増加するタイムが異なります。(これについては後述する1位を取るためのコツで紹介します)
スーパーマリオブラザーズは決して難易度が高いわけではないアクションゲームですが、この制限時間の要素が本作の難易度とゲームの緊張感をグンと引き上げています。
敵を相手に送る
オリジナルのスーパーマリオブラザーズと大きく異なるもうひとつの点は、倒した敵を相手に送ることができる点です。
このシステムにより、「1-1」に大量のクッパが出現したりするなど、未だ体験したことのないスーパーマリオブラザーズの体験することができます。
おくる敵については「4-1」「6-1」のジュゲムをおくることが最も厄介で効果的です。
ジュゲムについては下記の記事でより詳細に書きましたので、そちらも参照ください。
コインについて
本作をいきなりプレイすると、コインの使用用途がよくわからないと思いますが、勝ち残る上ではコインの存在は非常に重要です。
コインは20枚を消費することで(Xボタンを押す)、キノコ・ファイヤーフラワー・スター・POWブロック(画面上の敵を一掃)の中からランダムでアイテムを入手することができます。
コインは温存しつつもピンチになった時には積極的に使っていきたいです。
作戦について
敵を倒して相手に送る際に右スティックで作戦を選択します。
この作戦に応じて、敵を送るターゲットの切り替えが自動で行われます。
状況に応じて作戦変更を行い、ゲームを有利に進めましょう。
作戦内容について説明します。
ランダム
言葉の通り、ターゲットを全てのプレイヤーからランダムで選択します。
戦法として無策なので、私自身はあまりおすすめしていません。
ピンチねらい
制限時間が少なくなっているプレイヤーに対して敵を送ります。
制限時間が少なくなっているプレイヤーに追い打ちをかけるようなプレイを押し付けることができ、ミスを誘うことができます。
コインねらい
コインを多く持っているプレイヤーに対して敵を送ります。
考え方的にはコインを多く持っているプレイヤーはプレイに余裕があるということですので、ピンチねらいとは逆の使い方で余裕のあるプレイヤーを追い込んでいくという使い方をすることができます。
カウンター
プレイヤー(自分)のことをターゲットしているプレイヤーに対して敵を送ります。
複数人からターゲットされていれば、その複数人に対してカウンターで敵を送ることができるので強力です。
類似作品である「テトリス99」でも安定して強かった「カウンター」作戦ですが、それは本作「マリオ35」でも健在です。
リリース時の仕様(1.0.0ver)だと4つの作戦の中ではカウンターが一番安定していると思うので、「カウンター」を軸に「ピンチねらい」「コインねらい」と状況に応じて作戦を変えていくのが安定していると思います。
作戦やターゲットに関して、より詳細に書いた別記事を作成しましたので気になる方はそちらも参照ください。
マリオ35で1位になるコツ
適当にプレイしているだけでは、すぐに死亡やタイムアップを迎えてしまいなかなか1位になることはできませんが、いくつか意識してプレイすると圧倒的に生存率が増します。
制限時間の確保
最も重要なのが制限時間の確保です。
制限時間は最大で400まで増やす事ができます。
ゲーム経過時間によって、タイムの減りがどんどん早くなっていくので、常に3桁のタイムは確保しておきたいところです。
制限時間は前述のルールに記載した通り、敵を倒す事で増加させることができるのですが、敵の倒し方によって増加値が異なります。
ファイヤーボールで倒した場合
一番処理が楽なのはファイヤー状態でファイヤーボールで敵を処理していくことなのですが、この方法だと撃破時に1しかタイムが増えません。
踏んで敵を倒した場合
しかし、相手を踏んで撃破すると2タイムが増えます。(着地せずに連続して踏むと3.4…と更に加算するタイムが増えます)
敵の処理としてはファイヤーボールが圧倒的に楽で安定しているのですが、ファイヤーボールだけに頼ると制限時間が枯竭するので、敵を踏める場所は踏んで処理するように意識しましょう。
スターで敵をまとめて倒す
またスター状態でまとめて敵を処理すると効率よくタイムを稼ぐことができますので、スターを使って制限時間を稼ぐことも頭に入れておきましょう。
ファイヤーマリオ状態をキープする
※ファイヤーマリオの敵処理能力は目を見張るものがあります。
ファイヤーフラワーを取るとファイヤーマリオになることができるのですが、できるだけこのファイヤーマリオ状態をキープしてゲームを進めましょう。
ファイヤーマリオ状態で使う事ができる、ファイヤーボールは非常に強力で敵の処理能力に長けています。
どんなに敵を送られても足場が安定しているステージであれば、ファイヤーボールで送られた敵を安定して楽々処理することができます。
ファイヤーマリオ状態をいかに持続させることができるかが勝利への鍵です。
コイン消費でアイテムブロックを使うタイミング
ピンチになった時に状況打破の為にアイテムブロックを使うのですが、Xボタンを押してから実際にアイテムを入手するまでに若干時間がかかります。
※Xボタン押下後にXボタンを押すことで待機時間のキャンセルを行うこともできますが、それでも反映に時間を要します
この間に落下してしまったり、敵にぶつかってしまうとそのままゲームオーバーになりますので、Xボタンを押下後何秒間かの安全を確保できるという状態でアイテムブロックを押しましょう。
完全に追い詰められた時に使うのではなく、追い詰められる一歩手前で使うくらいのイメージで使うと使いやすいです。
各ステージを覚える
本作はスーパーマリオブラザーズを完全移植した作品ではありませんが、基本的なところ(アイテム位置など)は一緒です。
スターの位置・ボーナスステージへの位置などは必ず把握しておき、自分なりのパターンを作っておくと安定性がグンと増します。
本作はステージ練習を行うこともできるので、苦手なステージの克服や得意なステージをパターン化しておくといいと思います。
水中ステージはさっさとクリアする
水中ステージは敵を撃破し難いことから、相手に敵を送ることもこちらのタイムを思うように増やす事もできません。
端的に言うと、何もできないステージなのでさっさとクリアした方が無難です。
※持ち時間が少ない状態で水中ステージに突入するとタイムが稼げずに高確率でタイムアップを引き起こします
多少強引ですが、コイン消費してアイテムを使いつつ真っ直ぐ駆け抜けるのが賢いです。
ワープ先は簡単かつ得意ステージを選択する
※自分が一番得意で簡単だと思うステージを選択しましょう。「1-1」があれば「1-1」がおすすめです
「1-2」などに存在するワープゾーンは3つのステージの中から一番簡単かつ得意なエリアを選択するとその後のプレイが安定します。
ゲームの進行状況にもよりますが、ゲーム開始序盤から中盤にかけては「1-2」→「1-1」→「1-2」などをループすることでタイムを稼ぎつつ安定したプレイを行うと最後まで勝ち残りやすいです。
まとめ
※目指せランキング1位!
・ファイヤーマリオ状態をキープ
・敵の撃破にファイヤーボール依存しすぎるとタイムが枯竭するので、余裕があれば踏んで倒す
・コイン消費アイテムを使うのは追い詰められる一歩手前を意識
・各ステージのアイテム位置を把握しておく
・各ステージの事前練習が効果的
これらのポイントを抑えて意識的にプレイすれば、今より確実に順位が上がること間違いなしです。
アクションゲームをあまりやったことがない、得意ではないという人はまずは5位以内あたりを目指し、徐々に順位を上げていく意識をしましょう!
スーパーマリオブラザーズはオリジナルの難易度が決して高くないアクションゲームなので、苦手な人も繰り返しやれば必ず上達します。
攻略ポイントを意識しつつ、順位の向上に励んでください!
▼あわせて読みたい
「ピンチねらい」「コインねらい」「カウンター」「ランダム」作戦考察
新しいステージ・コースの解放方法、出し方
ジュゲムをおくる戦法で優位にゲームを進めよう
コメント