スポンサーリンク

【辛辛魚アレンジ】灼熱風「激辛つけ麺」にして美味しく食す!簡単調理♪

雑記
スポンサーリンク

こんにちはじゅるるです。

前回、激辛カップ麺の「辛辛魚」を紹介しました。

前回の記事を見ていない方はまずこちらに目をお通しください。

【感想】寿がきや「辛辛魚」豚骨×魚介×激辛が生み出す逸品!旨辛で汗が止まらない

そして前にも言いましたが、このカップ麺、スープが絶品なんです。

ただ辛いだけでなく豚骨と魚介の旨みがたっぷりなんですね。

このスープを使って何かアレンジ料理ができないものかと考えました…

その結果、カップ麺はとりあえずそのまま食べて、スープを残してこのスープでつけ麺をしたら美味しそうじゃないかな?と思いついたのです。

この簡単な発想ですが…これがなかなか旨い!

三田製麺所で有名な激辛つけ麺「灼熱つけ麺」のような味わい方ができるのです。

では、早速調理方法を紹介していきます。

スポンサーリンク

用意するもの

「辛辛魚」カップ麺

まずは辛辛魚のカップ麺本体ですね。これがないと始まりません。

まずこれをスープを残して普通に食べちゃってください。

残したスープはサランラップに包んで冷蔵庫などで保管するといいと思います。

太麺の生麺

次に太麺の生麺を用意しましょう。

つけ麺で激辛スープを味わうので、できれば極太麺がいいです。

スーパーなどで販売していますが、店舗によっては極太麺は置いていない場合があります。近所のスーパーにない場合は少し足を延ばして大きいスーパーに行ってみてください。

※今回は菊水の強ごし極太麺を用意しました。

スーパーでは2玉150~200円程度で販売していると思います。

コシのある極太麺は辛いスープと本当に相性抜群です!

具(チャーシュー、メンマなど)

最後にトッピングです。具はお好みで用意してください。

王道のチャーシュー、メンマをはじめとして、もやしなどを茹でた温野菜や、海苔・味玉などもお好みで用意しましょう。

既にできている市販品を用意しても、自分で作ってもどちらでも構いません。

今回、私はチャーシュー・メンマ・海苔・もやしを用意してみました。

金額にて合計200円程度です。

スポンサーリンク

調理方法

スープを再加熱する

カップ麺のスープを鍋や容器に移してスープを再加熱しましょう。

今回はスープを容器に移して電子レンジで温めることにしました。

電子レンジで温め終わったらスープが冷めないようにしばらく電子レンジの中でそのままにしておきましょう。

麺を茹でる

スープを温めるのと同時に麺を茹でます。

茹で加減はお好みですが、極太麺は普通の麺よりも茹で時間がかかるのでそれを意識して茹でましょう。

麺を冷ます(あつもりの場合はスキップ)

茹で上がった麺を水でバーッと冷やします。

あつもりで食べたい場合はこの工程はスキップしてください。

野菜を茹でる

麺を冷ましながら野菜を茹でます。

この茹で上がった野菜は冷まさずそのまま使います。

最後に具を盛り付けて完成

最後に麺や具をを盛り付けて完成です。

スープが冷めないうちにちゃちゃっと盛り付けちゃいましょう。

ざるそば用の皿などを用意するとより雰囲気が出ていい感じです!

※写真の皿はダイソーで100円で購入しました。

スポンサーリンク

辛辛魚アレンジ激辛つけ麺の完成

元のスープの味が結構濃いので、追加の味付けなどしないでそのままつけ汁として使えます。絶品です。

簡単調理でまた違った味わいができるアレンジ料理。素晴らしいです。

麺が足りない人は

つけ麺だからお腹いっぱい麺を食べたい。そういう人はあらかじめもう1玉茹でておきましょう。

低コストでお腹いっぱい食べられるのが素晴らしいです!

スポンサーリンク

スープが完成されたつけ汁になっている

辛辛魚のクオリティの高いスープが濃厚なつけ汁になっており食欲をそそります。

香りから食感と味の全てがマッチしており、麺をすすり始めればどんどん箸が進みます。

追加で入れたチャーシューやメンマがスープに絡むとこれがまた美味しいんですよね。

手間がかからず簡単調理でこの本格クオリティは素晴らしいです。

なお、割りスープは用意していないのでスープは麺と具の感触後に飲み干してしまいましょう。

スポンサーリンク

まとめ

「辛辛魚アレンジ 激辛つけ麺」のまとめです!

用意する食材を改めてまとめてみます。

 

カップ麺「辛辛魚」

極太麺の生麺

トッピング(チャーシュー、メンマなど)

以上です。

少ない食材で手間もあまりかけずにおいしいつけ麺が出来上がります。

コスト的にもカップ麺+200~300円で本格激辛つけ麺が味わえます。

簡単アレンジ料理、ぜひ試してみてください!

じゅるる
スープは今度こそ飲み干してしまいましょう!ただし辛いものに慣れないうちはお腹がびっくりするかも…

コメント

タイトルとURLをコピーしました