スポンサーリンク

ブログを最速でインデックス登録する方法はSerchConsoleでリクエストするだけでいい

ブログ運営・SEO
スポンサーリンク

ブログで記事を書いたらできるだけ早くGoogleやYahoo!の検索エンジンにインデックスさせたいものですよね。

近年はSNS経由などでの流入も期待できることもありますが、やはり多くのブログの流入元は自然検索流入である事実は変わらないので、手っ取り早くアクセス・PVを伸ばすために素早く検索エンジンにインデックス登録させたいと多くの人が思うはずです。

私もその気持ち痛いほどわかります。

ただ、このインデックスについては特別深く考える必要はありません。

Serch Consoleでサクッと最低限やるべきことだけやってあとは待つだけです。

これがブログ記事の最速インデックス登録への道です!

スポンサーリンク

SerchConsoleでURLをインデックス登録

インデックス登録に関しては小細工関係なく、Serch Consoleからのインデックス登録リクエストで全て完結します。

もう一度言いますが、Serch Consoleからのインデックス登録だけで十分です。

実際に登録するまでの手順を説明していきましょう。

①ブログの記事を公開する

インデックスさせたいブログの記事を更新(公開)します。

この時、公開したブログのURLをコピーしておいてください。

②Serch ConsoleでURLをペーストする

【Serch Cosole】⇒【URL検査】でURL欄に先ほどコピーした(インデックスさせたい)記事のURLをペーストします。

URL検査を実行したら「インデックス登録をリクエスト」のリンクを押下してください。

③公開URLが登録可能かどうかテストを行う

リンクを押下すると登録可能かどうかのテストが実行されます。

このテストは少々時間がかかります(1~2分)がこのまま待ちましょう。

あと少しで完了です。

④登録リクエスト完了

インデックス登録のリクエストが完了したらあとは実際にインデックスされるのを待つだけです。

早ければ数分でインデックス登録されます。(インデックス速度はサイトの運用実績・検索エンジンからの評価で変動します)

これがブログを最速で検索エンジンにインデックス登録させる方法の全てです。

どうです?超絶簡単でしょう?

インデックス登録までにこちらが費やす作業はこのインデックス登録リクエストを行うのみでいいのです。

リクエストを受けた後はあとは検索エンジンが勝手にやってくれます。

小細工は不要で、インデックス速度を更に高めるための小細工に労力をかけるのであれば新たにブログ記事をもうひとつ書くなどにエネルギーと時間を費やした方が全然いいです。

そっちの方が圧倒的に効率が良いです。

スポンサーリンク

インデックスされない時に確認すること

Serch Consoleでインデックス登録リクエストをしたのに一向にインデックスが進まない場合は下記の原因が考えられます。

noindexになっていないか?

公開した記事が検索エンジンのクローラー制御を行う「noindex」になっていないでしょうか?

この「noindex」は「インデックス登録はしなくていいよ、拒否するよ」と検索エンジンに拒否を出すためのタグなので、noindexが設定されていれば当然該当する記事はインデックスされません。

こちらから意図して特に設定を行っていなければ、「noindex」になっている可能性は低いのですが、長期間インデックス登録されなければ念のため「noindex」タグがないか確認してみましょう。

※ソースを開いて「noindex」で検索をかけるのが手っ取り早い確認方法です

立ち上げたばかりのブログである

立ち上げたばかりのブログは検索エンジンからの評価が低く、即座にインデックスされないケースも多々あります。

実際に、私のこのブログ(ジュルルネット)もなかなかインデックスされずに立ち上げ初期の頃は落ち込むこともしばしばありました。

これは検索エンジン目線で見ると「この新しいブログは更新主がちゃんと更新する気があるのかないのかわからない」という目で見られていることになります。

ブログの更新頻度を高めていき、検索エンジンに「このブログやるじゃん」と思われればインデックス速度や検索順位は自然と上がってきますので、最初はうちは深く気にせずブログ更新を続けてください。

更新頻度が低いブログである

こちらも上記の立ち上げたばかりのブログであるで書いたことに関連する事項ですね。

更新頻度が低かったり、長期間放置しているブログは検索エンジンからの評価が低下している可能性が高いです。

更新頻度を上げる形で検索エンジンからの評価を取り戻しましょう。

長期間放置ってどのくらい?

どのくらい更新放置するとペナルティを受けて評価が低下するかどうかが気になると思いますが、心配しなくても数日や数週間どころか数ヵ月放置でもそう簡単にペナルティは受けません。

年単位での放置はまずいという認識をしていれば、とりあえずはOKです。

もちろん数ヵ月放置した場合は検索エンジンからの印象も悪くなるので、できるだけ数週間おきに更新はかけましょう。

SSL化を行っていない

SSL化とはURLのhttps化です。

セキュリティ観点により「http」よりも「https」の方が検索エンジン側から見た評価も高まるという声明が公式より出されています。

私のブログの更新頻度がお世辞にも高くない状態で、SSL化の実施前後でインデックス速度を調査した自身の経験があり、その時はSSL化した状態の方が明らかにインデックス速度が速かったです。

▼SSL化によるインデックス速度が上昇した件について

【SEO対策】SSL化でインデックス速度が14倍になった件
SEO対策として、これからサイトのSSL化は非常に大切だと考えます。 SSL化の手順については各サーバーごとに異なりますし、他所のサイトの方が詳しく手順が書かれていると思うので今回の記事では割愛します。 本記事では、SSL化(h...

SSL化しなくてもインデックス自体はされますが、SSL化した方が優遇されるのは間違いないので、まだSSL化していない場合は早めに対応しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

 

・ブログ記事公開後にSerch ConsoleでURLのインデックス登録リクエストをするのが全て
・それ以外の小細工で検索エンジンに記事を認識させる労力は別記事の執筆に充てるのが効率的
・インデックス登録まではブログ運営期間・更新頻度にも依存してくる

 

ブログ立ち上げ初期や更新頻度による、「なかなかインデックス登録されない問題」は基本的にブログを更新していくうちに自然と解消されていくので、そこまで気にしなくていいです。

立ち上げ初期や更新放置により、なかなかインデックス登録されずに悩むこともあると思います。

それが、ブログ更新のモチベーションにも影響してくると思いますし、その気持ちも痛いほどわかります。

ただ、それを気にするだけ無駄なので、その悩む気持ちを更新頻度という形でぶつけてください。

ブログ記事をインデックス登録するために検索エンジンにアピールする行為はSerch Consoleからインデックス登録リクエストすることが全てです!

小細工は不要!

あとは待つだけです。

インデックス登録に対する悩みはブログをはじめたばかりの人には避けては通れない道…だけど気にせずに最低限のことだけやってればOK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました